セドナは星の観賞ができる地としてもポピュラーです。日中に大地のエネルギーをもらったら、夜は星のパワーを浴びると良いでしょう。セドナの夜空に輝く満点の星。神秘的でとってもきれいです。
少しだけ街の真ん中から離れるのでレンタカーが必要ですが、星を見るのが好きな人には絶対にお勧めです。夜は寒くなるので上着を忘れずに!
セドナで星の観賞ができる理由
セドナは光害対策に力を入れています。「光害」というのはその名の通り、過剰または不要な光による公害のこと。家庭の電気、街灯や照明などの人工光の影響で夜の空が明るくなってしまっているのが原因です。
地球で光害の無い自然な夜は暗いので天の川はもちろんのこと、数千個の星が肉眼で見えるはずです。しかし今の時代、世界人口の83%が明るい人工光のもとで暮らしていると言われており、天の川を肉眼で視認できない人口は全世界の1/3以上にも上るそうです。
セドナでは光害を減らすために様々な対策を実行し、2014年にはインターナショナル・ダークスカイ・コミュニティーに指定されました。なのでセドナの夜空はかなり暗いです。
セドナの星の観賞にお勧めのスポット
セドナの公式サイトに「セドナのシークレット7」として紹介されているのが星の観賞です。そこでお勧めされてる7つのスポットがあります。簡単に訳した説明と、セドナのビジダーセンターからの行き方を載せておきます。参考にどうぞ。
AERIE TRAILHEAD
Doe Mountain のトレイルヘッドを少し過ぎたところにあるこのスポット。Aerie トレイルヘッドの駐車場から素晴らしい夜空をみることができます。レッドロックパスの必要なし。公衆トイレなし。
BALDWIN TRAILHEAD
ここは満点の星がカセドラルロックのシルエットと共に見られる贅沢なスポット。レッドロックパスが必要。
BEAVERHEAD FLAT SCENIC OVERLOOK
見通しが良く、星の観賞にはパーフェクトな高台。Beaverhead Flat Road をステートルート179から1マイル程西に行った所にあります。レッドロックパスの必要なし。トイレなし。
CENTENNIAL TRAILHEAD
舗装された道を進んで行くと山に囲まれた景色と眩しいくらいの星たちのコンボが楽しめます。レッドロックパスの必要なし。
FAY CANYON TRAIL
Fay Canyon トレイルの入り口を少し行くと、まるで天が舞い降りてくるような景色が広がります。ここは流れ星を見つけるのに絶好のスポット。レッドロックパスは不要。
MARG’S DRAW TRAILHEAD
静かな自然の中でスヌーピー・ロックと一緒に天の川を見上げてみましょう。レッドロックパスが必要。公衆トイレあり。
THUNDER MOUNTAIN TRAILHEAD
ここはもう360度見渡せる絶好の場所。夕日が沈むのを楽しんで、そのまま夜空に輝く星で感動を味わいましょう。レッドロックパスは不要。



コメント
こんにちわ
セドナって星もすごくきれいなんですね
見に行ってみたいです
いつ観光で日本からアメリカへ渡航できるようになるか
その時を待ちわびるばかりです
ことぶきさん、コメントありがとうございます。
早くコロナが治まってくれるとよいですよね!
フロリダのコンサートは行けたのかな?コロナの前だったと良いのですが。
むぎさん こんにちは
覚えててくれたんですか ありがとうございます♡
フロリダのコンサートは 来年の6月下旬に延期になったのですが
日本から行けるのか 行ってもいいのかいろいろ気になっています
ほぼコロナが収まるか 無理なら
コンサート中止になってくれた方がすっきりするんだけど(;’∀’)って感じです
来年の6月かぁ。
近いようでまだ時間があるから「もしかしたらその時までには」と期待を持ってしまう時期ですね。
わかります!海外旅行っていろいろ準備が大変だから延期「予定」とか困りますよね。