カウアイ島に住めるかな?⑤の続きです。
いよいよハワイ旅行も最終日!帰りのフライトは夜の10時過ぎなので1日中楽しめます。というわけで、この日はポイプとコロアへ行ってきました。
まだホテルでのクレジットが残っていたので(旅行パッケージに付いてきたもの)、最後の朝食をそこで食べ、チェックアウトしました。
そして最初に行ったのはポイプ。ここもリゾート地で家族連れの観光客で賑わっていました。コンドミアムのバケーションレンタルが多いのが理由かと思います。家族が多いとその方がお得ですからね。
ビーチを何個か回り、スパウティング・ホーン(潮吹き穴)にも行ってきました。地元の人はお店の人以外ほとんど見かけませんでした。
その後はコロアタウンにあるスエオカ・ストアへ。ここもかつて日本のスーパーだったのですが、ABCストアになるみたいですね。ちょっと悲しい気もします。

日本の物の品揃えはイシハラマーケットに比べると少なく、ちょっと期待していたのですがポケもありませんでした。もうABCストアに変化していっているのでしょうか。
ここでお昼を食べる予定だったので、お店で作っているパンプキン・マフィンと(材料がシンプルだったので)、チップス、そしてお茶を買って外にあるスナックショップへ行きました。

観光客はもちろんですが、ローカルの人達もランチを買いに来ていました。ここはチーズバーガーなんかもおいしいと有名らしいですが、私達はやっぱりプレートランチにしました。

ロコ・モコを食べたんですけど、グレービーソースは、めちゃくちゃこくがあっておいしかったです。パンプキン・マフィンも予想以上にしっとりしていておいしく、大きいサイズを買えばよかったかなぁ😅
道路の向かい側にはクリニックもありました。隣には新しいショッピングセンターが建てられる予定で工事も進められていたので、人通りが増えそうですね。
後でここの近くにあるフィッシュ・マーケットにも立ち寄りました。まだお腹いっぱいだったのですが、どうしてもそこのポケが食べたくて。ワサビのだけオーダーしたのですが、イシハラマーケットのと同じくらいおいしかったです🐡
そこからは空港のあるリフイへ。木のトンネルを通り抜けていきました↓

まだ一回目の下見ですが、カウアイ島はのんびりでいいなぁと思いました。ノースショアはちょっと私達には合わない感じでしたが、コロアかワイメア辺りに住みたいなと思いました。まだ第一印象だけですが。
お仕事はリフイとカパアに集中しているみたいですね。
食べ物は日本食もたくさんあって、大好きなポケもたくさんありました。コストコでもほぼ同じ食料品が手に入るし、その辺は困らないかなと思います。 リフイで普通のスーパーにも行ってみたんですけど、アジア系の食料品はやっぱり本土より多く置いてありました。
楽しかったカウアイ島の旅行。ハワイ移住計画の第一歩となりました。


コメント