学生さんの多い街、テンピ。野球のキャンプ地などでも知られています。今回は超穴場といっても過言ではない、このタイレストラン、The Siamese Cat に行って来ました。
というのも、とにかく見つけにくい😅
もちろんナビを使えば簡単に行けるのですが、「運転中に見かけた!」みたいのはないですね。ショッピングセンターの中でも端っこにあるし、隣のお店とかは空っぽでした。
なのでディナーに行った時も駐車場には数台の車しか見かけませんでした。とっても大きな駐車場なんですがね😅
![]() |
レストランの入り口 |
カジュアルなレストランで、中もなんともパッとしないのですが、レストランはやっぱり味で勝負!
![]() |
レストランの中 |
レストランの中もとってもシンプルです (笑) でも30年も続いているこのタイレストラン、 常連さんも多いみたいです。
中に入るとすぐに席に案内してくれました。タイ人のオーナーの方がウェイトレスもしていました。お腹が空いていたのでとりあえずスプリングロールを頼みました。
![]() |
Pau Pia |
揚げたてのアツアツ!外の皮はとってもパリパリでした。中はバミセリなどが入っていて、日本の春巻きの小さい版って感じでした。ソースはちょっと甘め。
次に2種類のカレー。タイ料理は辛すぎる危険があるのでミディアムの辛さにしました。
![]() |
Gaeng Kari |
![]() |
カレーに付いてくるご飯 |
チキンカレー!見た目がホント「家庭料理」って感じでパッとしませんが、とっても美味しい!香辛料が効いていて、素材の味がちゃんとします。イエローカレーのペーストとココナッツミルクが入っていますが、日本のカレーの味に近め。ジャガイモも調度よく煮えていてチキンも薄切りで食べやすい。
![]() |
Panang |
次のカレーはこれ。お肉はビーフかチキンを選べます。私はチキンにしました。ピーマンがたくさん入っています。これはバジルが効いています。これはグリーンカレーなんですがイエローカレーよりもココナッツミルクの味が濃いめで、スパイスとうまく絡み合っています。
両方ともとっても美味しかったです。ちょい辛でしたが、私は辛いの好きなので次はスパイシーで食べてみたいと思います。
アメリカナイズされているあま〜いタイ料理ではないので、本格的なタイ料理を楽しみたい方にはお勧めのレストランです!
コメント