フェニックスからセドナへのドライブを写真付きで紹介しています。
フェニックスからセドナへは車で2時間ちょっとです。なので休憩なしでも行けてしまいまうのですが、時間に余裕があるようなら寄り道をしても楽しいと思います。
まずはショッピングができるお勧め寄り道スポット、アウトレット・アット・アンセム(Outlets at Anthem) を紹介したいと思います。
フェニックス・スカイハーバー国際空港からは車で40分くらいです。
コーチやバナナリパブリック、ナイキやコロンビアも入っています。アウトドア派にはうれしいノースフェイスや、お土産にぴったりのバス・アンド・ボディ・ワークスなんかも要チェックです。
お店の一覧表はこちら。
アウトレットのサイトは下までスクロールして ”Language”をクリックすると日本語に変えることもできます。

行き方
空港からはまず I-10 ウエストに乗り、I-17ノースへ進みます。そして30分くらい行ったところの出口 229(Exit 229) ウエスト・アンセムウェイ(West Anthem Way) で降ります。
営業時間
このアウトレットの営業時間は2020年7月現在、月曜日から土曜日が朝の10時から午後8時です。日曜日だけは午後の7時に閉まるので注意しましょう。
もう一つチェックしておきたいのはコロナの影響で閉まっているお店もあるので事前に確認しておくことをお勧めします。
先ほどのお店の一覧表で、”NOW OPEN” と書いてあるのが開いているお店で、”TEMPORARILY CLOSED” と書いてあるのが閉まっているお店です。

こんなものを買いました
アウトドア系の物を探していたのでコロンビアとノースフェイスでショッピングしてきました。
かなりのディスカウントでとってもお得でした。
こちらが買ったものです。
ここのアウトレットの良いところは日本人に合うサイズが置いてあることです。通常のアウトレットだと大きすぎるアメリカンサイズしかなかったりするのでうれしいです。
あとプラナはお気に入りなので必ずチェックします。デザインもいいしサイズも合うので大好きなのですが、毎回あるわけではないので今回はラッキーでした。
季節の終わりが狙いめ
季節の終わりが特にお買い得なので狙いめです。
例えば2月には冬物処分セールがあるので、スキー用のジャケットだったり厚めの上着がたくさん置いてあります。
そしてディスカウントされている値段から更に50%オフなどになるので超お得!
子供用の服もいっぱい見つかるので、毎回日本に帰る前に甥と姪の買い物をしにアウトレットへ行きます。
日本では買えないデザインなども見つかったりするので喜ばれます。
セドナへのドライブへ戻る
ここからはすぐにまた I-17 ノースへ戻ることができます。
コメント